生姜せんべい |
|
わさび醤油とくれば生姜醤油もはずす訳にはいきません。 唐辛子、にんにく醤油もある事ですし、ここは薬味三役揃い踏み。 あたりまえな話ですが煎餅は、乾燥保存食品です、じつは味のバリエーションを殖やすにあたってここが一番のネックなのです。 生であれば一番、火を通していても風味はそれほど失いません、しかし乾燥させてしまうとほとんどの物は風味を大きく失います。 特にわさびと生姜は大幅に風味を失います。ほとんど0(ゼロ)、肝心な成分は空中に飛散してしまうのです。 そこで豆腐や、ソバの薬味とは比較にならない程の(お客様の想像以上です)量を煎餅表面にコーティングする事になります。 『ある大手量産メーカーの社長は 目を丸くして“わが社では採算があわない”と言ってました』 さらに若干乾燥を甘くするのです。この辺のころあいは季節により変動させなければならないので なかなか難しいところです。 いずれにせよ香料などの添加物に一切たよる事なく、良心的な物造りを心掛けております。 |