組踊

法政大学沖縄文化研究所が琉球舞踊の国重要無形文化財保持者、宮城能鳳さんを招いた古典芸能の夕べを開催した。
宮城能鳳先生と琉球舞踊、組踊の簡単な説明は下の写真を見ていただきたい。
演舞に先駆けて沖縄文化研究所所長、屋嘉宗彦教授の講演があり「沖縄の精神と芸能」に関する興味深いお話があった。
簡単にご紹介すると
「長きにわたり多くの大国(中国、日本など)と交易や文化交流を重ねながら独自な文化風習を守り通した文化国家は他に類がない、琉球人の持っている柔軟性と頑固な気性が幸いしているのではないか。琉球の舞踊にしても紅型や芭蕉布にしても他国の文化に影響を受けているようでまったく違うものに昇華させている、今では全く別物として全く似ていないと言ってよいのではないか。今回の公演は他国の文化との共通点と異質性の両方を意識して鑑賞して頂きたい。宮城能鳳先生の女踊諸屯は白眉である、究極の簡素化に至った経緯とそこに込められた民族の誇りを感じ取ってほしい」と言ったようなことを述べられていた。
琉球舞踊は難解な部分も多い、一瞬の顔の表情で表す喜びの感情や歩き方で表現する悩みや期待、そう簡単に理解できないわけだが深遠なる琉球文化の一端を垣間見ることができた。





                                      2009−1−26