佐賀県立 九州陶磁文化館 |
|||
日本の磁器発祥の地、佐賀県有田町に有る九州陶磁文化館です。 地元名士によ長年のコレクションを基本に本場有田ならではの銘品に触れることが出来ます。 佐賀県立ですが東洋磁器の分野では世界屈指の内容と言えます。 有田磁器はコレクションしやすくコレクターも多い魅力的な領域ですが、そのぶん贋物も多く悩ましいジャンルですが、こうした美術館で眼力を養う事が大切かと思います。 幼稚な表現ですが本物の古い物(1600年代)はテカテカしてない事が良く判ります、全てが天然素材なのでしっとりと落ち着いているんです。 勿論本物でも製作年代の新しい物は例外です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2023ー1−16 |
|||