清時代の広東碗と現代の景徳鎮碗との比較

同じモチーフの意匠を施された二つの碗、上から三つまでの写真が清代の物と思われる広東碗、下から三つの写真が現代の景徳鎮碗です。
中国では昔からなじみ深いデザインの二つの碗、コンピュータ画面上ではどの様に見えますか?
現物を見れば越え難い大きな技量の差を感じる事が出来ます。
筆の走り、轆轤の形、コバルトの発色、地肌の風合い、どれをとっても清代の勝ち!!
清代の意匠にはリズムが有り私にはまるで楽譜の様に見えます、それに比べて現代の景徳鎮碗はごちゃごちゃとうるさい感じですね。
清代のリズムは生まれた瞬間から親の仕事の手伝いをして筆を持つことで初めて会得できるものです、現在の高学歴社会では身につける事が出来ない古の技なのです。
しっかり手を抜きながら、それでも心地よい響きを碗に刻んでいる、繰り返しますが現代の人には絶対に真似出来ません。
画面で上手く伝わるとよいのですが。





清代 ↑
現代 ↓





 2014−4−14