昭和レトロ26 区立博物館 |
|||
今回はお隣足立区立郷土博物館にお邪魔しました。 区立の博物館は昭和レトロな街並や住居の再現が流行の様です。 大ヒット映画「三丁目の夕日」の影響でしょうか多くの場合昭和30年代がテーマの様で来館者全員が例外なく懐かしく感じる時期に設定されているようです。 子供たちはお父さんお母さんの時代の匂いを共感できるわけで教育上も好ましいものに思えます。 学芸員の腕の見せ所は再現住居の生活感をリアルに表現して来館者にタイムスリップ感を味あわせるところにあるようです。 成功すれば今流行の3D以上の興奮があります。 足立区立郷土博物館は上手な方で今にもかつおとわかめが出てきそうな散らかりぶり。 「かつおーーー学校から帰ったらランドセルかたずけなさいーー」サザエさんの声が聞こえてきます。 ![]() 2010−8−24 |
|||