米焼酎 |
|||
世の焼酎ブ-ムは一段落したと聞くが我らが町内会では相変わらずの焼酎ブ-ム。 泡盛から球磨焼酎 鹿児島の芋焼酎と様々試したが最近気になるのが日本酒メ−カ−が造る米焼酎。 焼酎ブ-ムに便乗あるいは経営上やむなしの市場参入であるが、この中に意外とうまい焼酎が隠れている、日本酒の奥深さと焼酎のパンチとスッキリが上手くかみあって新ジャンルとも言える新しい酒文化が生まれていると思うのである。 最近お気に入りの銘柄を以下に紹介します、これ以外に美味しい銘柄の新発見があったら随時報告していきたいと思っております。 ![]() この純米焼酎 『吟垂れ 渡 舟』は米と米麹で醗酵させたモロミを低圧 低温の40℃前後でゆっくりと時間をかけて蒸留した焼酎です。 丁寧な蒸留をする為、やわらかな米の旨みが生きた味わいとなりますが、その分あまり数量は多くできません ![]() お米のみを使った単式蒸留、日本酒に似た味わいと飲み飽きしない焼酎 ![]() 言わずと知れた 鳥飼 ![]() 隠れ銘酒です 雪蛍のさと |
|||