吉兆庵美術館 北大路魯山人展 -美食へのこだわり- |
|||
魯山人コレクションで有名な鎌倉の吉兆庵美術館に行ってきました。 魯山人作品は数が多い為に個人コレクターの私設美術館や料亭の展示コーナーが全国に数多く玉石混交の様相で正直今回の訪問もあまり期待していなかったのですが良い意味で裏切られました。 ここは一級品揃いです、魯山人芸術の高みを体験したかったら是非ともご来場になってください。 今回の展示会のタイトルは「北大路魯山人展 -美食へのこだわり-」現物の陶器の展示と合わせて料理を盛り付けた状態の魯山人作品の写真が付属していて魯山人の器は料理を盛り付けてこそ真に美しいと実感できます。 ![]() ![]() 鎌倉店のすぐ裏が美術館です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先にお話しした通り魯山人作品は数が多い為に今でも簡単に入手する事が出来ます、ただし偽物も多いし駄作も多い作家なので十分に勉強しないと後悔する事になります。 そして実際に購入される時にとても大切な事は御店選びで、いわゆる信用のおける有名店が良いでしょう。 そこでお薦めしたいのが魯山人作品の鑑定も行う銀座黒田陶苑、下の写真は銀座本店の三階、魯山人展示室です。 本物の名品が目白押し、私もいつかはこれだっ!!て言う逸品を手に入れたいと思っています。 2015-12-13 |
|||