縄文土器の意匠


上は縄文ではない縄文時代の土器、中野台貝塚出土の鉢型土器です、野田市郷土博物館で対面し驚嘆しました。
商品経済が成立する中世の世の遥か以前、縄文時代に作られたこの鉢の意匠は大切な意味が有るような気がします。
普通デザインは良く売れる為に施すものです、これが商品経済です、しかしこの鉢はその様な事と関係なく作者の楽しみとしての自己表現がヘラを走らせたに違い有りません。
型通りの縄文ではない、そこに人間の原初的な行為としての美意識と自己主張が感じられます。
桃山時代の唐津焼鉄絵にも似たこの文様はそれより三千年も前に作られた物です。









 2014−5−23