第84回 版画展 |
|||
骨董市で知り合った版画家さんから招待状をいただき第84回 版画展に赴きました。 版画というと私のような素人には浮世絵が思い浮かびます、あとは超有名所の棟方志功作品を連想する事が精一杯なのですが訪れて見れば現代版画は実にバラエティーに富んだ作風に溢れているのですね。 正直に良いなと思いました。 現代アートはどの分野もアニメ風(漫画)なところが共通していて版画も例外ではないようです。 これは後々平成時代のアートを語る上で最大の特徴と思っていて、未来の人々からすれば、やれ琳派だやれルネッサンスだと並び称される一大ムーブメントの中に居るのだと確信します。 多くの場合気付かぬ事ではありますが、我々はおそらく後々には凄く高く評価される時代に生きているのです。 ![]() 2016-10-28 |
|||